Arts Alive 代表理事林容子インタビュー動画 by 社会の広告社
News

Arts Alive 代表理事林容子インタビュー動画 by 社会の広告社

  社会貢献活動をしている人のインタビューシリーズを制作している社会の広告社の代表 山田英治さんが 代表林のインタビュー動画を制作してくださいました。 社会の広告社はもともとは、大手広告代理店でCMを制作されていた山田さんが、東日本大震災で活動する団体のPR動画をボランティアで制作したことをきっかけに、社会課題に目覚め、様々な分野で社会をよくしようと汗をかいているソーシャルアクティビストをフィーチャーして制作しているYouTube動画シリーズです。今回、Arts Aliveの活動を取り上げてくださいました。

 昨年9月30日、取材日、松岡美術館、 今日は、ベテラン認定アートコンダクターの板野泉さんが ファシリテーションするアートリップに常連さんを含む8名が参加したアートリップを取材し、続いて日本庭園をバックに私の長時間インタビューが始まりました。 こちらの美術館は、ロビー正面が天井から床までガラス張りで、四季折々の風情を見せる日本庭園が絵画のように美しいのです。

ありがたいことにこれまで何度もこの手の取材を受けてきたので質問にはすらすら答えることができるのですが、ついつい熱がこもってしまいます。
今回は、撮影者である山田さんの質問に椅子に座ったままで答えていくスタイルでしたが、跡から録画を見て私の手が目まぐるしく動いているので我ながら驚きました。 米国生活が長かったので、アメリカ人のように話すくせがついているようですね。(笑)常々、講座でも大学の授業でも熱い!といわれているのですが録画されたものを見てなるほどと感じました。 また、アートリップのときも全身を使って質問したり、受け止めているので、そのせいかもしれません。

前半は、板野さんのオリエンと絵を前にしての参加者の方のイキイキとしたやり取り、後半は私の単独インタビューになっています。

ご笑覧ください。インタビュー動画は以下のYou Tubeリンクでご覧いただけます。ご笑覧ください。

https://youtu.be/iO3DZtQJB-w?si=K8KUZIwfyrQbf4uB

申込・お問い合わせ

講座のお申込みやお問い合わせは
こちらへご連絡ください。